日本財団 図書館


 

III救命索発射器

1. 諸要目
2. 各部の名称
3. 取扱要領
4. 取扱上の注意事項
5. 救命索発射器取扱い上注意すべき事例集
6. 操法
救命索発射器の安全な取り扱いと、その性能を最大に発揮させる目的でこの操法を定める
(1)川崎式KD−2型・KS12型・KS20型
(2)ミロク式
(3)精和S一?型(腰だめ型)
(4)精和S型(担い型)
(5)KM6型
7. ロケットの及び火薬(空包)の譲受・消費手続きき要領
8. 自動膨張式救命浮環発射体取扱要領

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION